文字サイズ

独自の「足から矯正術」他とは違う整骨院「ゆい整骨院」

お問い合わせ
048-299-6801

メールフォーム ご予約はこちら WEB予約受付中 現在の空き状況を確認

診療時間
月〜金曜日 9:00〜13:00 15:00〜20:00
土曜日 9:00〜14:00
おやすみ
日曜日 祝日

メニュー

ホーム > ゆいブログ > 【交通事故】事故の後にすべきこと、必要な手続きを解説

【交通事故】事故の後にすべきこと、必要な手続きを解説

こんにちは!ゆい整骨院のおぐ院長です。

今日も西川口のゆい整骨院デスクから更新しています。

 

今回は交通事故が起きてしまった後に行う手続きについて解説していきます。交通事故に遭ってしまった場合、まず警察に連絡するということは以前もお話ししました。交通事故の後は警察による捜査が行われます。どのような事故だったのか、どちらに非があるのかなど調べていくのです。まず簡単に事故後の手続きについてまとめてみます。

  1. 保険会社へ連絡
  2. 警察から事故証明書を発行してもらう
  3. 病院にて検査し、診断書を貰う

以上のようなことが必要です。

では詳しく解説していきます。

 

 

まず交通事故が起きてしまった場合には被害者側、加害者側がすぐにすべき行動があります。

それらは以前の記事で紹介したのでそちらを読んでみてください!

 

コチラもお読みください!
交通事故が起きてしまった時の被害者・加害者がすべき行動をまとめてみた

 

 

保険会社へ連絡

 

自分が加入している保険会社へ連絡しましょう。

そこで伝えることは以下の通りです。

  1. 名前・保険証券番号
  2. 事故の詳細、日にち・場所・どんな事故だったか
  3. 被害者、加害者の損害の具合
  4. 相手の住所・名前・連絡先
  5. 目撃者の情報

保険会社側から詳しく聞かれるはずなので、その通り答えれば問題ありません。

しかし、すべて大事な情報なので、聞かれたときにすぐ答えられるように準備しておきましょう。

 

実況見分、供述調書の作成

まず実況見分は、警察が事故現場に到着したら行います。当事者が立ち合い、事故の詳しい状況や程度などを確認します。

 

供述調書とは先程説明した実況見分を元に作られた書類です。

  • 事故発生の日時・場所・天気
  • 被害者・加害者・目撃者等の名前
  • 事故当時の交通量・道路状況・それぞれの車両の位置
  • 事故車両のナンバー・損害状況
  • 現場の見取り図・写真

これらが記載されています。

これらの内容に間違いがなければ署名をします。

もしも間違いがあればこの時点で訂正を求めましょう。

 

交通事故証明書の交付申請

交通事故証明書とは事故発生を証明するもので、事故の状況が詳しく記載されています。損害賠償請求をする際に使用する大事な書類なので必ず発行してもらいましょう。さらに交通事故証明書は本人以外にも申請できる場合があります。

交通事故証明書を申請できる人は?

事故の加害者・被害者・親族・雇い主・保険金受取人などです。

被害者や加害者はもちろんですが、それ以外にも交通事故証明書を受けることによって正当な利益を受ける

人が証明書の申請をすることができます。

 

申し込み方法

申請用紙は自動車安全センター、警察署、交番で受け取れます。

  • 事故現場を管轄する各都道府県
  • 最寄りの自動車安全運転センターの窓口
  • 郵便振替による交付申請

以上の場所で申請が可能です。

詳しくは各施設へお問い合わせください。

 

手数料・交付までにかかる期間

交通事故証明書の交付手数料は1通600円です。郵便振替だと70円が加算されます。

交付までにかかる期間はおよそ1週間です。事故の資料が警察からセンターに届いていれば即日交付されることもあります。

 

交通事故証明書は保険金の請求に必ず必要な書類です。必ず申請し受け取りましょう。

 

怪我がなくても必ず病院へ

交通事故には様々な形があります。車と車、車と自転車や歩き、自転車と歩きなど、全て交通事故になるのです。

そして事故の程度によっては怪我がなく、事故による損傷も少ない場合もあるかもしれません。その場合でも

必ず病院へ行き医師の診断を受けましょう。中には後々症状が出てくることも考えられます。

 

もしも医師の診断を受けず、症状が後から出てきて治療が必要になっても、保険金の支払いを拒否されてしまうこともあるのです。なので怪我がなくてもとりあえず病院へ行く事が大事なのです。

 

まとめ

今回は交通事故に遭ってしまった時に必要な手続きについて解説してきました。

  1. 保険会社へ連絡
  2. 実況見分、供述調書の作成
  3. 交通事故証明書の交付申請
  4. 怪我がなくても必ず病院へ

 

忙しい中ですべてをこなすのは大変なことかもしれませんが、全て大事なことです。

もしも交通事故に遭ってしまった場合にはぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

当院は埼玉県川口市、蕨市、戸田市、草加市、さいたま市、越谷市、東京都など様々な地域から患者様に来ていただいております。ぎっくり腰、腰痛、四十肩、五十肩、寝違い、突き指、捻挫など様々な症状の患者様が来院されています。ゆがみ矯正、産後の骨盤矯正、仕事でのケガ、労災、交通事故の治療も受け付けております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

☎:048-299-6801

Web:ゆい整骨院ネット予約

 

 

Share

ページの先頭へ戻る