こんにちは!ゆい整骨院のおぐ院長です。
今回も西川口ゆい整骨院のデスクから更新しています。
「坐骨神経痛」って聞いたことありますか?腰痛の一種だったり、お尻や太ももが痛くなったり痺れたり・・・そんなことを想像するのではないでしょうか。最近、患者様の施術をしていると、間違ったイメージをしている方々が多いように感じました。なので今回は「坐骨神経痛って何者?」ということを解説していきたいと思います。
もくじ
坐骨神経痛ってどんな症状?
坐骨神経痛とは坐骨神経の沿った痛みを全部ひっくるめてそう言います。
「全部ひっくるめて・・・」ってどういう意味かは後程・・・
上記の画像のように、お尻から太ももの後ろ側にかけて出る痛みや痺れ感を「坐骨神経痛」と言います。
しかし、間違ってはいけないのが坐骨神経痛は「症状」であって「病名・診断名」ではないのです。
坐骨神経痛が起こる原因は?
「坐骨神経痛だと思います・・・」
「坐骨神経痛になってしまいました・・・」
そのように訴える患者様がたくさんいます。
では一体、坐骨神経痛がおこるおおもとの原因はどんなものがあるのでしょうか。
代表的なものをいくつか挙げてみます。
腰部捻挫による坐骨神経痛
いわゆるぎっくり腰によって起こる坐骨神経痛があります。
腰の捻挫によって、近くの神経に負担がかかり坐骨神経痛になるのです。
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛
背骨と背骨の間には椎間板というクッションの役割をするものがあります。
その椎間板が圧迫などによってつぶされることで髄核というゼリー状のものが外に出ます。
それが神経に触れることで坐骨神経痛の症状が出ます。
腰部脊柱管狭窄症による坐骨神経痛
腰骨の中は脊柱管といって空洞になっています。そこには重要な神経がびっしり通っています。
その脊柱管が何らかの原因によって狭窄(狭くなる)することで神経が圧迫されます。
そうすると坐骨神経痛の症状が出てきます。
分離・すべり症による坐骨神経痛
分離症とは腰骨の疲労骨折です。すべり症とは分離症によって離れ離れになった腰骨が滑ってズレること。
そうすると近くを通っている神経に触れて坐骨神経痛の症状が出るのです。
坐骨神経痛は原因を突き止めることが大事
先程説明した通り、坐骨神経痛は様々な原因で起こります。
症状が出ているのはお尻や太もも辺りですが、そこの治療だけしていては良くならないものもたくさんあります。
まずは坐骨神経痛の原因をはっきりさせ、その上で治療をすることが坐骨神経痛の改善には一番でしょう。
②【肩こり】肩こりが悪化する4つの悪い習慣
③歩くと膝が痛い!膝の関節痛の対策とセルフケアを解説!
④交通事故が起きてしまった時の被害者・加害者がすべき行動をまとめてみた
当院は埼玉県川口市、蕨市、戸田市、草加市、さいたま市、越谷市、東京都、神奈川県横浜市など様々な地域の患者様に来ていただいております。ぎっくり腰、腰痛、四十肩、五十肩、寝違い、突き指、捻挫など様々な症状の患者様が来院されています。ゆがみ矯正、産後の骨盤矯正、仕事でのケガ、労災、交通事故の治療も受け付けております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
☎:048-299-6801
Web:ゆい整骨院ネット予約